Skip to main content
1

インポートしたい情報に必要なテンプレートを準備する

CSVでのデータインポートには、以下のテンプレートをご利用いただけます。
インポートしたい内容に対応するテンプレートを選択してください。
商品情報を一括で登録・更新できます。

登録可能な項目

  • 品番:product_code
  • 商品名:title
  • 商品説明:description
  • ブランド:brand_code
  • メーカー:product_vendor
  • 商品タイプ:product_type
  • 商品タグ:tags
  • SEOタイトル:seo_title
  • SEO説明文:seo_description
テンプレート
商品バリエーションを一括で登録・更新できます。

登録可能な項目

  • SKUコード:sku
  • メーカーSKU:supplier_sku
  • バーコード:barcode
  • オプション1:option1_name / option1_value
  • オプション2:option2_name / option2_value
  • 上代価格:price
  • 単価:unit_cost
  • 重量値:weight_value
テンプレート
商品画像を一括で追加できます。

登録可能な項目

  • 順番:position
  • 画像ファイル名:filename
  • 画像URL:image_url
テンプレート
カタログに商品を一括で追加・削除できます。

登録可能な項目

  • 品番:product_code
テンプレート
セール価格を一括で設定できます。

登録可能な項目

  • SKUコード:sku
  • セール価格:price
  • セール開始日時:sale_starts_at(YYYY-MM-DD HH:mm)
  • セール終了日時:sale_ends_at(YYYY-MM-DD HH:mm)
テンプレート
SKU・ロケーション別に在庫数を一括で設定できます。

登録可能な項目

  • SKUコード:SKU
  • ロケーションコード:LocationCode
  • 数量:Quantity
テンプレート
SKUごとに予約販売の数量を一括で設定できます。

登録可能な項目

  • SKUコード:skuCode
  • 予約販売可能数:quantity
テンプレート
商品メタフィールドを登録・更新できます。

登録可能な項目

  • ネームスペース:namespace
  • キー:key
  • 型タイプ:value_type
  • 値:value
テンプレート
商品バリエーションメタフィールドを登録・更新できます。

登録可能な項目

  • ネームスペース:namespace
  • キー:key
  • 型タイプ:value_type
  • 値:value
テンプレート
ヤマトB2クラウドのCSVで出荷実績を一括登録できます。
※近日公開予定
DHLのCSVで出荷実績を一括登録できます。
※近日公開予定
顧客にポイントを一括加算できます。

登録可能な項目

  • 顧客ID:customer_id
  • タイトル:title
  • 加算ポイント:points
  • 有効日:available_date
  • 失効日:expires_date
  • 備考:note
テンプレート
キャンペーン対象商品を一括で登録できます。
※近日公開予定
管理ユーザーを一括で登録・更新できます。

設定可能な項目

  • 姓:last_name
  • 名:first_name
  • メールアドレス:email
  • 権限グループID:permission_group_id
  • 閲覧可能テナント:tenant_id
テンプレート
ロケーション情報を一括で登録・更新できます。

設定可能な項目

  • 名称:Name, DisplayName
  • ロケーションコード:LocationCode, ExternalID
  • タグ:Tags
  • メールアドレス:Email
  • 場所種別:LocationType
  • ポイント利用種別:PointApplicationType
  • 在庫共有:SellsInventoryOnline
  • 店舗受け取り:IsLocalPickupEnabled
  • マップURL:MapURL
  • 電話番号:Phone
  • 郵便番号:PostalCode
  • 住所:CountryCode, Province, City, Address1, Address2
テンプレート
2

定義書の確認

各テンプレートには「定義書」タブが含まれています。
定義と異なる形式・値が入力されている場合、エラーとなり登録できません。
3

必要事項を記載し、CSVファイルを保存する

定義書内のデータ型・許容値・バリデーションを確認し、正しい形式でファイルを作成してください。
ファイル形式は CSV(UTF-8) を使用してください。
4

CSVファイルのインポートを行う

  1. SQ管理画面で [ホーム] → [CSVでデータをインポートする] を開きます
  2. 登録・更新したい項目を選択します
  3. 右上の [新規インポート] をクリックします
  4. CSVファイルを選択、またはドラッグ&ドロップでアップロードします
  5. [保存する] をクリックします
5

CSVファイルの検証を行う

  1. 保存後、自動で検証が開始されます
  2. ステータスが [検証完了] になると、登録メールアドレスに完了メールが届きます
  3. 成功件数・失敗件数を確認します
  4. エラーがある場合は「検証失敗」をクリックし、エラー内容と行番号を確認します
  5. 内容を修正し、再度アップロードします
  6. すべての検証が成功するまで繰り返してください
6

データのインポートを実行する

  1. 全データが検証成功になったら右上の [実行する] をクリックします
  2. データのインポートが実行されます
  3. 完了後、登録メールアドレスに取り込み完了メールが届きます
  • UPDATEの場合、更新したい項目のみ入力し、それ以外は空欄のままで構いません(空欄は既存値が保持されます)
  • 検証失敗が含まれていても、検証成功した行だけ インポートされます